News
延岡DACプロジェクト実現に向けた連携協定について
Topics
タケ・サイト株式会社(以下、当社)は、2025年1月22日に宮崎県延岡市役所にて、延岡市・株式会社ヤマウと大気中の二酸化炭素を直接捕集する技術を活用した実証実験に関する連携協定(以下、延岡DACプロジェクト)を締結しました。生コンスラッジを原料に当社のダイレクト・エアー・キャプチャー(DAC)技術を用い再生炭酸カルシウムを生成する実証実験となります。
【協定の概要】
「延岡DACプロジェクト」は、公民連携のビジネスモデルとして、産業廃棄物の減量や、再利用による天然資源枯渇の抑制、二酸化炭素の固定による環境負荷の低減を目指し、延岡市内で発生する生コンスラッジを活用した再生炭酸カルシウムの生成を検証いたします。
DAC(direct air capture)とは、大気中の二酸化炭素を直接回収する技術の総称です。
延岡DACプロジェクトでは、延岡市が所有する旧高千穂鉄道のトンネルを活用し、生コンスラッジをDACし、再生炭酸カルシウムを生成します。
実証実験を通じ、二酸化炭素を固定化した再生炭酸カルシウムの生成確認を契機に、低・脱炭素型コンクリート製品やレジンコンクリート製品の開発、製品化、流通に向け取り組んでまいります。